お知らせNOTICE
(更新2)2025年9月24日アップデートのお知らせ
作成日 2025-09-24 18:25:35
![]() |
【ドラゴンネストR】運営チームです。
2025年9月24日(水)にアップデートされた内容をご案内いたします。
■アップデート
1 超越の箱舟[過去] - SEASON3 |
![]() |
◆基本情報
・Lv.100以上から入場できます。
・超越の箱舟は50階層で構成されており、1層をクリアすると次の階層に挑戦できる構造です。
・制限時間4分以内に、1つの階層に登場するすべての魔物を討伐するとクリアとなります。
・超越の箱舟はステージやネストの階層とは関係なく、箱舟の階層順に進行します。
・[過去]シーズン3は[未来]シーズン2で進行した階層より15階層下の階層から入場可能です。
・[未来]シーズン2で17階層以上に到達していない、またはプレイしていない場合は1階層から始まります。
・最初の入場階層が1階層より高く設定された場合、それより下の階層のミッション報酬はメールで一括支給されます。
例)
[未来]シーズン2 38階層に入場可能な場合
[過去]シーズン3 23階層から入場可能
[過去]シーズン3 23階層をクリアした際、1~22階層の報酬を一括でメールにて受け取り
入場情報
入場可能レベル | Lv.100 以上 |
入場可能人数 | 1人 |
疲労度消費 | なし |
難易度設定 | ラビリンス 10 ~ 30階層 |
復活制限 | 復活不可 |
入場場所 | ミラローレル → 超越の箱舟ポータル → 超越の箱舟入場ゲート |
◆[過去]シーズン3 開催期間
2025年9月アップデート ~ 2026年1月アップデート前 まで
◆シーズンイベント
▶ シーズンイベント
- 各階層のクリア報酬箱から[箱舟の石のかけら]を獲得できます。
- 鍛冶屋で[箱舟の石のかけら]を素材に[過去の化石(1段階)]を生産できます。
- [過去の化石(1段階)]から素材に分解可能です。
- [過去の化石]を所持していると、超越の箱舟内部でHPと攻撃力の強化効果を受けられます。
- 以降、鍛冶屋で[箱舟の石のかけら]を素材に[過去の化石]を強化できます。
![]() |
シーズン期間中に獲得した[過去の化石]と[箱舟の石のかけら]は、超越の箱舟[過去]シーズン3の終了時に削除されます。 |
箱舟の石のかけら

過去の化石

過去の化石
段階 | HP強化 | 攻撃力強化 |
1段階 | 30% | 20% |
2段階 | 60% | 40% |
3段階 | 90% | 60% |
4段階 | 120% | 80% |
5段階 | 150% | 100% |
6段階 | 180% | 120% |
7段階 | 210% | 140% |
8段階 | 245% | 165% |
9段階 | 280% | 190% |
10段階 | 315% | 215% |
11段階 | 350% | 240% |
12段階 | 385% | 265% |
13段階 | 420% | 290% |
14段階 | 460% | 320% |
15段階 | 500% | 350% |
▶ シーズン魔物
- [超越の箱舟箱カードキー]を所持して超越の箱舟の階層内に進入すると、[異次元の亀裂]が出現します。
- [異次元の亀裂]に接触すると、戦闘の途中でシーズン魔物[異次元の遂行者オーク]が登場します。
- [異次元の遂行者オーク]は、第2ウェーブ開始から30秒、または第3ウェーブ開始と同時に登場します。
- [超越の箱舟箱カードキー]を所持していない場合、[異次元の亀裂]は出現しません。
- [異次元の遂行者オーク]を討伐して階層をクリアすると、[箱舟の石のかけら]を追加で獲得できます。
- [異次元の遂行者オーク]は登場から30秒が経過すると逃走します。
異次元の亀裂

◆超越の箱舟[過去]初回クリア報酬
・超越の箱舟[過去] 1~50階層の初回クリア報酬を追加します。
・超越の箱舟[過去] 1~50階層の初回クリア時、メールで報酬を獲得できます。
・超越の箱舟[過去]初回クリアミッション報酬は、キャラクターごとに1回のみ獲得可能です。
超越の箱舟[過去] 初回クリア報酬 詳細
階層 | 報酬① | 数量① | 報酬② | 数量② | 報酬③ | 数量③ | 報酬称号 |
1階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1 | - | - | - |
2階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
3階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
4階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
5階層 | ルーンのかけら | 2個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | 英雄称号:一月の箱舟(HP+10万) |
6階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
7階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
8階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
9階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
10階層 | ルーンのかけら | 2個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 10個 | 英雄称号:二月の箱舟(HP+20万) |
11階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
12階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
13階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
14階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
15階層 | ルーンのかけら | 2個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 10個 | 英雄称号:三月の箱舟(HP+30万) |
16階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
17階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
18階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
19階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
20階層 | ルーンのかけら | 2個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 10個 | 英雄称号:四月の箱舟(HP+40万) |
21階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
22階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
23階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
24階層 | ルーンのかけら | 1個 | ドラゴンベイクドケーキ | 1個 | - | - | - |
25階層 | ルーンのかけら | 2個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 100個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 20個 | 英雄称号:五月の箱舟(HP+50万) |
26階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 100個 | - | - | - |
27階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 100個 | - | - | - |
28階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 100個 | - | - | - |
29階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 100個 | - | - | - |
30階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 200個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 20個 | 英雄称号:六月の箱舟(HP+60万) |
31階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 200個 | - | - | - |
32階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 200個 | - | - | - |
33階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 200個 | - | - | - |
34階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 200個 | - | - | - |
35階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 300個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 20個 | 英雄称号:七月の箱舟(HP+70万) |
36階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 300個 | - | - | - |
37階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 300個 | - | - | - |
38階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 300個 | - | - | - |
39階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 300個 | - | - | - |
40階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 400個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 25個 | 英雄称号:八月の箱舟(HP+80万) |
41階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 400個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 10個 | - |
42階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 400個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 10個 | - |
43階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 400個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 10個 | - |
44階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 400個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 10個 | - |
45階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 500個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 25個 | 英雄称号:九月の箱舟(HP+90万) |
46階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 500個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 10個 | - |
47階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 500個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 10個 | - |
48階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 500個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 10個 | - |
49階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 500個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 10個 | - |
50階層 | ルーンの結晶 | 10個 | 勇者の装備保護魔法ゼリー | 1,000個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 40個 | 英雄称号:超越の箱舟[過去](HP+100万) |
◆超越の箱舟[過去]週間クリア報酬
・超越の箱舟[過去] 1階層~50階層の週間クリア報酬を追加します。
・超越の箱舟[過去]クリア時、カードキーを利用して箱を開けると、階層に応じた報酬を獲得できます。
・超越の箱舟カードキーは、箱舟商店でキャラクターごとに週1回まで購入できます。
超越の箱舟[過去] 週間クリア報酬 詳細
階層 | 報酬1 | 数量 | 報酬2 | 数量 | 報酬3 | 数量 | 報酬4 | 数量 | 報酬5 | 数量 |
1階層 | 月食の かけら6種 |
100個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
3個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
2階層 | 月食の かけら6種 |
150個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
3個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
3階層 | 月食の かけら6種 |
200個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
3個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
4階層 | 月食の かけら6種 |
250個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
3個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
5階層 | 月食の かけら6種 |
300個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
5個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
6階層 | 月食の かけら6種 |
350個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
5個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
7階層 | 月食の かけら6種 |
400個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
5個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
8階層 | 月食の かけら6種 |
450個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
5個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
9階層 | 月食の かけら6種 |
500個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
5個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
10階層 | 月食の かけら6種 |
550個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
10個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
11階層 | 月食の かけら6種 |
600個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
10個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
12階層 | 月食の かけら6種 |
650個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
10個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
13階層 | 月食の かけら6種 |
700個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
10個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
14階層 | 月食の かけら6種 |
750個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
10個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | - | - | - | - |
15階層 | 上級月食の かけら6種 |
30個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
15個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
30個 | - | - |
16階層 | 上級月食の かけら6種 |
30個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
15個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
30個 | - | - |
17階層 | 上級月食の かけら6種 |
30個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
15個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
30個 | - | - |
18階層 | 上級月食の かけら6種 |
30個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
15個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
30個 | - | - |
19階層 | 上級月食の かけら6種 |
30個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
15個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
30個 | - | - |
20階層 | 上級月食の かけら6種 |
50個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
25個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
40個 | - | - |
21階層 | 上級月食の かけら6種 |
50個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
25個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
40個 | - | - |
22階層 | 上級月食の かけら6種 |
50個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
25個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
40個 | - | - |
23階層 | 上級月食の かけら6種 |
50個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
25個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
40個 | - | - |
24階層 | 上級月食の かけら6種 |
50個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
25個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
40個 | - | - |
25階層 | 上級月食の かけら6種 |
100個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
30個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
50個 | - | - |
26階層 | 上級月食の かけら6種 |
101個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
31個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
50個 | 冒険者の 金貨 |
10,000個 |
27階層 | 上級月食の かけら6種 |
102個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
32個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
50個 | 冒険者の 金貨 |
10,000個 |
28階層 | 上級月食の かけら6種 |
103個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
33個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
50個 | 冒険者の 金貨 |
10,000個 |
29階層 | 上級月食の かけら6種 |
104個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
34個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
50個 | 冒険者の 金貨 |
10,000個 |
30階層 | 上級月食の かけら6種 |
105個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
35個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
60個 | 冒険者の 金貨 |
15,000個 |
31階層 | 上級月食の かけら6種 |
106個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
36個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
60個 | 冒険者の 金貨 |
15,000個 |
32階層 | 上級月食の かけら6種 |
107個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
37個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
60個 | 冒険者の 金貨 |
15,000個 |
33階層 | 上級月食の かけら6種 |
108個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
38個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
60個 | 冒険者の 金貨 |
15,000個 |
34階層 | 上級月食の かけら6種 |
109個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
39個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
60個 | 冒険者の 金貨 |
15,000個 |
35階層 | 上級月食の かけら6種 |
110個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
40個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
70個 | 輝く冒険者の 金貨 |
2個 |
36階層 | 上級月食の かけら6種 |
111個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
41個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
70個 | 輝く冒険者の 金貨 |
2個 |
37階層 | 上級月食の かけら6種 |
112個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
42個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
70個 | 輝く冒険者の 金貨 |
2個 |
38階層 | 上級月食の かけら6種 |
113個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
43個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
70個 | 輝く冒険者の 金貨 |
2個 |
39階層 | 上級月食の かけら6種 |
114個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
44個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
70個 | 輝く冒険者の 金貨 |
2個 |
40階層 | 上級月食の かけら6種 |
115個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
45個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
80個 | 輝く冒険者の 金貨 |
3個 |
41階層 | 上級月食の かけら6種 |
116個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
46個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
80個 | 輝く冒険者の 金貨 |
3個 |
42階層 | 上級月食の かけら6種 |
117個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
47個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
80個 | 輝く冒険者の 金貨 |
3個 |
43階層 | 上級月食の かけら6種 |
118個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
48個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
80個 | 輝く冒険者の 金貨 |
3個 |
44階層 | 上級月食の かけら6種 |
119個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
49個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
80個 | 輝く冒険者の 金貨 |
3個 |
45階層 | 上級月食の かけら6種 |
120個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
50個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
90個 | 輝く冒険者の 金貨 |
4個 |
46階層 | 上級月食の かけら6種 |
121個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
51個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
90個 | 輝く冒険者の 金貨 |
4個 |
47階層 | 上級月食の かけら6種 |
122個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
52個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
90個 | 輝く冒険者の 金貨 |
4個 |
48階層 | 上級月食の かけら6種 |
123個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
53個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
90個 | 輝く冒険者の 金貨 |
4個 |
49階層 | 上級月食の かけら6種 |
124個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
54個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
90個 | 輝く冒険者の 金貨 |
4個 |
50階層 | 上級月食の かけら6種 |
125個 | 古代の壊れた 竜珠の破片 |
55個 | 箱舟の石のかけら | 1個 | 古代人の 図面の断片 |
100個 | 輝く冒険者の 金貨 |
5個 |
◆超越の箱舟[過去]時間ミッションクリア報酬
・超越の箱舟[過去]の時間ミッション報酬を、50階層まで5階層ごとに追加します。
・超越の箱舟[過去]時間ミッション報酬はキャラクターごとに初回1回のみ獲得可能です。
・既存の超越の箱舟[過去]で達成したミッションは、再度達成できません。
超越の箱舟[過去] 時間ミッションクリア報酬 詳細
ミッション | 報酬① | 個数① | 報酬② | 個数② | |
階層 | クリア時間 | ||||
5階層 | 120秒 | 超越の箱舟[過去]5階層の虐殺者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+1万) |
1個 | 古代人の紋様 | 100個 |
5階層 | 90秒 | 超越の箱舟[過去]5階層の権威者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+2万) |
1個 | 未知の古代アクセサリーの破片 | 30個 |
5階層 | 60秒 | 超越の箱舟[過去]5階層の災厄 (英雄称号物理/魔法攻撃力+3万) |
1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 2個 |
10階層 | 120秒 | 超越の箱舟[過去]10階層の虐殺者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+1万) |
1個 | 古代人の知識 | 100個 |
10階層 | 90秒 | 超越の箱舟[過去]5階層の権威者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+2万) |
1個 | 未知の古代アクセサリーの破片 | 40個 |
10階層 | 60秒 | 超越の箱舟[過去]10階層の災厄 (英雄称号物理/魔法攻撃力+3万) |
1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 2個 |
15階層 | 120秒 | 超越の箱舟[過去]15階層の虐殺者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+1万) |
1個 | 未知の古代アクセサリーの破片 | 50個 |
15階層 | 90秒 | 超越の箱舟[過去]15階層の権威者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+2万) |
1個 | 冒険者の金貨 | 10,000個 |
15階層 | 60秒 | 超越の箱舟[過去]15階層の災厄 (英雄称号物理/魔法攻撃力+3万) |
1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 3個 |
20階層 | 120秒 | 超越の箱舟[過去]20階層の虐殺者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+1万) |
1個 | 未知の古代アクセサリーの破片 | 60個 |
20階層 | 90秒 | 超越の箱舟[過去]20階層の権威者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+2万) |
1個 | 冒険者の金貨 | 30,000個 |
20階層 | 60秒 | 超越の箱舟[過去]20階層の災厄 (英雄称号物理/魔法攻撃力+3万) |
1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 3個 |
25階層 | 120秒 | 超越の箱舟[過去]25階層の虐殺者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+1万) |
1個 | 未知の古代アクセサリーの破片 | 70個 |
25階層 | 90秒 | 超越の箱舟[過去]25階層の権威者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+2万) |
1個 | 輝く冒険者の金貨 | 5個 |
25階層 | 60秒 | 超越の箱舟[過去]25階層の災厄 (英雄称号物理/魔法攻撃力+3万) |
1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 4個 |
30階層 | 120秒 | 超越の箱舟[過去]30階層の虐殺者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+1万) |
1個 | 未知の古代アクセサリーの破片 | 80個 |
30階層 | 90秒 | 超越の箱舟[過去]30階層の権威者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+2万) |
1個 | 輝く冒険者の金貨 | 6個 |
30階層 | 60秒 | 超越の箱舟[過去]30階層の災厄 (英雄称号物理/魔法攻撃力+3万) |
1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 6個 |
35階層 | 120秒 | 超越の箱舟[過去]35階層の虐殺者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+1万) |
1個 | 未知の古代アクセサリーの破片 | 90個 |
35階層 | 90秒 | 超越の箱舟[過去]35階層の権威者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+2万) |
1個 | 輝く冒険者の金貨 | 7個 |
35階層 | 60秒 | 超越の箱舟[過去]35階層の災厄 (英雄称号物理/魔法攻撃力+3万) |
1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 6個 |
40階層 | 120秒 | 超越の箱舟[過去]40階層の虐殺者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+1万) |
1個 | 未知の古代アクセサリーの破片 | 100個 |
40階層 | 90秒 | 超越の箱舟[過去]40階層の権威者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+2万) |
1個 | 輝く冒険者の金貨 | 8個 |
40階層 | 80秒 | 超越の箱舟[過去]40階層の災厄 (英雄称号物理/魔法攻撃力+3万) |
1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 8個 |
45階層 | 120秒 | 超越の箱舟[過去]45階層の虐殺者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+1万) |
1個 | 未知の古代アクセサリーの破片 | 120個 |
45階層 | 90秒 | 超越の箱舟[過去]45階層の権威者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+2万) |
1個 | 輝く冒険者の金貨 | 9個 |
45階層 | 60秒 | 超越の箱舟[過去]45階層の災厄 (英雄称号物理/魔法攻撃力+3万) |
1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 8個 |
50階層 | 120秒 | 超越の箱舟[過去]50階層の虐殺者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+1万) |
1個 | 未知の古代アクセサリーの破片 | 150個 |
50階層 | 90秒 | 超越の箱舟[過去]50階層の権威者 (英雄称号物理/魔法攻撃力+2万) |
1個 | 輝く冒険者の金貨 | 10個 |
50階層 | 60秒 | 超越の箱舟[過去]50階層の災厄 (英雄称号物理/魔法攻撃力+3万) |
1個 | 古代の壊れた竜珠の破片 | 10個 |
◆超越の箱舟[過去]シーズン報酬
・超越の箱舟[過去]シーズンの報酬を追加します。
・シーズン報酬は、該当シーズン中にキャラクターが達成した記録および順位に応じて支給されます。
・該当の報酬はシーズン終了後に獲得できます。
◆超越の箱舟[過去]階層別クリア報酬
・該当の報酬は、シーズン終了時点のクリア記録に応じて累積で支給されます。
・「期間制」と表記されているアイテムは、有効期間が過ぎると自動的に削除されます。
超越の箱舟[過去] 階層別クリア報酬 詳細
報酬対象 | アイテム名 | 数量 | アイテム名 | 数量 |
25階層以上クリア | 超越の箱舟[過去]のコイン (期間限定:30日) |
15個 | 英雄称号:箱舟のユニーク (攻撃力 +50,000) |
1個 |
50階層クリア | 超越の箱舟[過去]のコイン (期間限定:30日) |
30個 | 英雄称号:箱舟のレジェンド (属性攻撃力 3%) |
1個 |
◆超越の箱舟[過去]クラス順位報酬
・該当の報酬は、シーズン終了時点のキャラクターの順位に応じて支給されます。
(累積ではなく、該当順位の報酬のみ支給)
・順位は2次転職クラス内でのみ集計され、本人と同じクラス内でのみ順位が集計されます。
・「期間制」と表記されているアイテムは、有効期間が過ぎると自動的に削除されます。
超越の箱舟[過去] クラス順位報酬 詳細
報酬対象 | アイテム名 | 数量 | アイテム名 | 数量 | アイテム名 | 数量 |
クラス1位 | カバー称号:超越の箱舟[過去]1位 (期間限定:120日) |
1個 | 超越の箱舟[過去]のコイン (期間限定:30日) |
100個 | 古代人の呪術の花びら (期間限定:120日) |
1個 |
クラス2位 | カバー称号:超越の箱舟[過去]2位 (期間限定:120日) |
1個 | 超越の箱舟[過去]のコイン (期間限定:30日) |
50個 | - | - |
クラス3位 | カバー称号:超越の箱舟[過去]3位 (期間限定:120日) |
1個 | 超越の箱舟[過去]のコイン (期間限定:30日) |
30個 | - | - |
◆古代人の呪術の花びら
・該当アイテムをインベントリに所持していると、
パーティメンバーに「攻撃力5%、属性攻撃力5%」の強化効果が付与されます。
・該当強化はステージ、4人ネスト、8人ネストで適用されます。
◆超越の箱舟商店
・超越の箱舟商店では、超越の箱舟のクリア箱を開けられるカードキーを販売します(既存商品)。
- キャラクターごとに週1回
- 購入後7日間
・超越の箱舟商店の「箱舟[過去]」商店タブを変更します。
- 該当商店では「超越の箱舟[過去]のコイン」を使ってアイテムを購入できます。
商店場所:[ミラローレル] → [【エルフ警備兵】ロベリア] → [箱舟商店]
箱舟[過去]商店 商品一覧
アイテム名 | 数量 | 購入制限 | 消費箱舟コイン |
永遠のタリスマン(4段階)(イベント)選択袋 | 1個 | - | 100 |
永遠のタリスマン(4段階)(イベント)ランダム袋 | 1個 | - | 80 |
永遠のタリスマン(3段階)(イベント)選択袋 | 1個 | - | 50 |
永遠のタリスマン(2段階)選択袋 | 1個 | - | 15 |
古代の壊れた竜珠の破片 | 50個 | - | 5 |
古代の竜珠の破片 | 10個 | - | 30 |
超越の箱舟カードキー | 2個 | キャラクター当り90日 | 5 |
洛陽の鍵 | 2個 | キャラクター当り90日 | 5 |
◆超越の箱舟[過去] – 過去の化石
・「過去の化石(1段階)」~「過去の化石(15段階)」アイテムを追加します。
・超越の箱舟[過去] 1~50階層の報酬箱開封時に獲得可能な「箱舟の石のかけら」で生産が可能です。
・過去の化石は超越の箱舟[過去]でのみ効果が発動します。
・過去の化石は、[鍛冶屋]→[アイテム生産]→[雑貨]→[貴重品]→[超越の箱舟[過去]]で生産可能です。
過去の化石 生産 詳細
2 サーヴァント冒険の変更 |
◆サーヴァント冒険の変更
・任務成功によって受け取れる報酬の種類を増やします。
・新規レジェンド任務のおすすめサーヴァント2種を追加します。
・新規「冒険の箱」を追加します。
・新規「冒険の箱」を開けるには冒険の鍵が必要となり、必要な冒険の鍵の数量が増加します。
・10分、30分の任務を削除します。
※既存の任務リストにある任務を完了することで、新規サーヴァント冒険がリストに追加されます。
※Lv.80~Lv.99帯のサーヴァント冒険に修正はありません。
◆新規サーヴァント
新規サーヴァント[シルバードラゴンアルゼンタ/ブラックドラゴンベルスカード]が追加されます。
サーヴァント[シルバードラゴンアルゼンタ/ブラックドラゴンベルスカード]は、
レジェンド等級のサーヴァント冒険の推薦サーヴァントとして使用されます。
おすすめサーヴァントとして使用時、10,000ゴールドを消費して100%の確率で任務を完了します。
ミッション名 | おすすめサーヴァント |
無限の石を6個収集 | シルバードラゴン アルゼンタ |
無限の次元を突破 | シルバードラゴン アルゼンタ |
箱舟墜落地点を征服 | ブラックドラゴン ベルスカード |
カルシラを征服 | ブラックドラゴン ベルスカード |
アレンデルを征服 | ブラックドラゴン ベルスカード |
◆サーヴァント冒険報酬リスト
下級任務
アイテム名 | 個数 |
材料選択袋(ガーネット、清水) | 1個 |
永遠の次元の証票 | 5個 |
月食の聖痕 | 10個 |
古代防具の破片袋 | 1個 |
異世界の古代武器の破片 | 40個 |
未知の古代アクセサリーの破片 | 20個 |
古代人の知識 | 10個 |
古代人の紋様 | 100個 |
材料選択袋(ラズライト、金蓮宝) | 1個 |
[SV]中級サクセスポーション | 3個 |
中級任務
アイテム名 | 個数 |
古代の壊れた竜珠の破片 | 5個 |
傭兵の密輸品箱 | 1個 |
春の宝石 | 3個 |
夏の宝石 | 1個 |
永遠の能力強化紋章箱のかけら | 100個 |
次元の地図の欠片 | 5個 |
[SV]上級サクセスポーション | 3個 |
上級任務
アイテム名 | 個数 |
永遠の能力強化紋章箱 | 1個 |
傭兵のたいまつ箱 | 1個 |
月食の竜珠レジェンド選択袋(イベント) | 1個 |
シードラゴンネスト冒険の箱 | 1個 |
マンティコアネスト冒険の箱 | 1個 |
ボルケーノネスト冒険の箱 | 1個 |
ガーディアンネスト冒険の箱 | 1個 |
ミストネスト冒険の箱 | 1個 |
プロフェッサーKネスト冒険の箱 | 1個 |
アークビショップネスト冒険の箱 | 1個 |
ギガンテスネスト冒険の箱 | 1個 |
タイフーンネスト冒険の箱 | 1個 |
グラノームネスト冒険の箱 | 1個 |
ダイダロスネスト冒険の箱 | 1個 |
カイロンネスト冒険の箱 | 1個 |
最上級任務
アイテム名 | 個数 |
最上級冒険の箱(冥闇の星片) | 1個 |
最上級冒険の箱(箱舟の力) | 1個 |
最上級冒険の箱(アイテム保護魔法ゼリー) | 1個 |
最上級冒険の箱(箱舟墜落地点) | 1個 |
最上級冒険の箱(カルシラ) | 1個 |
最上級冒険の箱(アレンデル-1) | 1個 |
最上級冒険の箱(アレンデル-2) | 1個 |
◆新規袋及び箱の構成品
[傭兵の密輸品箱]、[傭兵のたいまつ箱]、[最上級冒険の箱]は、
開封時に構成品の中からいずれか1種を確率で獲得できます。
下級任務
下級報酬 | 構成品名 | 個数 |
材料選択袋 (ガーネット、清水) |
上級ガーネット | 50個 |
上級生命の清水 | 50個 | |
材料選択袋 (ラズライト、金蓮宝) |
ラズライト | 100個 |
金蓮宝 | 100個 |
中級任務
中級報酬 | 構成品名 | 個数 |
傭兵の密輸品箱 (開封時、冒険の鍵300個消費) |
オークの毒針 | 20個 |
ヘルテマルテアカヒトデ | 20個 | |
リバーワートモウセンゴケ | 20個 | |
アレンデルトカゲ | 20個 | |
蒼い砂漠の暗蒼石 | 20個 | |
キャプテンのお気に入り | 20個 | |
ラダメスの赤い砂 | 20個 | |
紅蓮の竜脳香 | 20個 | |
デザートグラス | 20個 | |
灼熱石 | 30個 | |
六角ボルト | 30個 | |
ヌルヌル水草 | 30個 | |
屍苔 | 30個 | |
アワフジツボ | 30個 | |
黄金色のカタマリ | 30個 | |
栴檀の実 | 30個 | |
万年繭 | 30個 | |
黒々茸 | 30個 | |
舞い踊る灰 | 36個 | |
守り人の紋章 | 36個 | |
腐った老木の樹液 | 36個 | |
壊れたリモコン | 36個 | |
アサイ族の呪いの人形 | 36個 | |
書き殴られた研究日誌 | 36個 | |
悲しい目をした人形 | 36個 | |
苔むした竜の爪 | 36個 | |
ベチャっとした毛の塊 | 36個 | |
海賊団の旗 | 36個 | |
オーク族のお守り | 36個 | |
古代兵器の設計図 | 36個 | |
星屑の石 | 10個 |
上級任務
上級報酬 | 構成品名 | 個数 |
傭兵のたいまつ箱 (開封時、冒険の鍵500個消費) |
アルテイアのたいまつ | 100個 |
アルテイアのたいまつ | 200個 | |
アルテイアのたいまつ | 300個 | |
アルテイアのたいまつ | 400個 | |
アルテイアのたいまつ | 500個 | |
アルテイアのたいまつ | 600個 | |
アルテイアのたいまつ | 700個 | |
アルテイアのたいまつ | 800個 | |
アルテイアのたいまつ | 900個 | |
アルテイアのたいまつ | 1,000個 |
最上級任務
最上級報酬 | 構成品名 | 個数 |
最上級冒険の箱 (箱舟墜落地点、カルシラ、アレンデル– 1,2) (開封時、冒険の鍵1000個が必要) |
クリスタルポイント(10000) | 1個 |
クリスタルポイント(50000) | 1個 | |
次元の崩壊称号 | 1個 | |
最上級冒険の箱 (箱舟の力) (開封時、冒険の鍵1000個が必要) |
魂のかけら | 25個 |
魂のかけら | 50個 | |
魂のかけら | 100個 | |
古竜の気が宿ったランプ(取引不可) | 1個 | |
次元の砂(取引不可) | 1個 | |
最上級冒険の箱 (アイテム保護魔法ゼリー) (開封時、冒険の鍵1000個が必要) |
手作りアイテム保護魔法ゼリー | 300個 |
手作りアイテム保護魔法ゼリー | 500個 | |
手作りアイテム保護魔法ゼリー | 1,000個 | |
さっぱりミラクルゼリー | 1個 | |
手作りアイテム保護魔法ゼリー | 5,000個 |
◆既存の箱の変更
ネスト冒険の箱を開封する際、解放のかけらではなく冒険の鍵500個が消費されます。
◆新規称号
アレンデル地域の次元の崩壊称号を追加します。
新規「次元の崩壊」称号は、「最上級冒険の箱(アレンデル– 1,2)」から確率で獲得できます。
「最上級冒険の箱(アレンデル– 1,2)」から獲得する「次元の崩壊」称号は、取引が可能な英雄称号です。
新規称号 一覧
英雄称号 | 能力値 |
砂嵐の中の悪意 | 最大HP+100,000 |
傲慢な月 | 最大HP+100,000 |
目覚めた狂風 | 最大HP+100,000 |
歪んだ視線 | 最大HP+100,000 |
消えた月 | 最大HP+100,000 |
沈んだ湖 | 最大HP+100,000 |
汚染された落果 | 最大HP+100,000 |
幻惑の陽炎 | 最大HP+100,000 |
霧に包まれた古城 | 最大HP+100,000 |
彷徨う未練 | 最大HP+100,000 |
記憶の招かれざる客 | 最大HP+100,000 |
森の友 | 最大HP+100,000 |
風の友 | 最大HP+100,000 |
◆新規称号コレクション
アレンデルの「次元の崩壊」称号コレクションを追加します。
称号コレクションは[キャラクター(P)→称号→称号コレクション]で確認できます。
コレクション報酬の称号は英雄称号です。
追加された称号コレクション情報は下記のとおりです。
コレクション名 | コレクション内容 | 報酬称号 | 能力値 |
崩壊したアレンデル - 1 | アレンデルの中の次元の崩壊を経験した者。 | 森の友 | 物理/魔法攻撃力 +3.0% |
崩壊したアレンデル - 2 | アレンデルの中の次元の崩壊を経験した者。 | 風の友 | 物理/魔法攻撃力 +2.5% |
コレクション名 | 収集必要称号 |
崩壊したアレンデル - 1 | 沈んだ湖 |
汚染された落果 | |
幻惑の陽炎 | |
霧に包まれた古城 | |
彷徨う未練 | |
記憶の招かれざる客 | |
崩壊したアレンデル - 2 | 砂嵐の中の悪意 |
傲慢な月 | |
目覚めた狂風 | |
歪んだ視線 | |
消えた月 |
3 解放のネスト - プロフェッサーK |
◆解放のプロフェッサーKネスト
解放のネストは、「解放のかけら」入場券でのみ入場可能なイベントネストです。
解放のネストの特徴は以下の通りです。
解放のネスト入場時、ネストラッキーゾーンイベントが常時適用されます。
町のラッキーゾーンお知らせUIには表示されません。
ネスト報酬は、ラッキーゾーン箱の報酬と統合されてドロップします。
解放のかけらネストでは、依頼クエストのクリアはできません。
ネスト侵略者は登場しません。
![]() |
入場情報
入場可能レベル | Lv.100 以上 |
入場可能人数 | 1 ~ 4人 |
難易度設定 | アセンション 1 ~ 4階層 |
入場券 | 解放のかけら |
入場場所 | セントヘイブン → リバーワート船着場 → リバーワートネストゲート |
週間クリア制限 | 99回 |

▶ リバーワートネスト > 解放のプロフェッサーKネスト
◆解放のかけらネスト報酬
解放のかけらネストで、既存のネストラッキーゾーン報酬を獲得できます。
4 腐敗した邪根の洞窟 |
![]() |
腐り果てた巨木の中に作られた 邪根の洞窟 どれほど古いのか 誰も知らないその場所は 腐敗の猛毒と 枯滅の呪いに満ちている |
◆腐敗した邪根の洞窟基本情報
・[腐敗した邪根の洞窟]は、次元レベルLv.120達成後に入場可能となる次元共鳴コンテンツです。
・[腐敗した邪根の洞窟]は[サンドヒル防波堤]の[枯木の墓路]ゲートから入場可能です。
・入場券「腐敗の幕」は次元商店で購入可能です。(次元レベルLv.120から購入可)
入場情報
入場可能レベル | Lv.100 以上 |
入場可能人数 | 1人(固定) |
難易度設定 | アセンション 1階層 ~ ディメンション 4階層 |
入場券 | 腐敗の幕 |
入場場所 | サンドヒルシェルター → サンドヒル防波堤 → 枯木の墓路 |
復活制限 | 0回 |
週間クリア制限 | キャラクターごとに1回 |

▶ 枯木の墓路 > 腐敗した邪根の洞窟
腐敗の幕

◆腐敗した邪根の洞窟報酬
・[腐敗した邪根の洞窟]ステージは「腐敗の幕」入場券で入場できます。
・[腐敗した邪根の洞窟]は週に1回クリア可能です。
・「腐敗の幕」は次元商店で次元レベルに応じて「砂の息吹の種」で購入できます。
・[腐敗した邪根の洞窟]ステージをクリアすると、新規「邪根の変異型竜珠」関連の報酬を獲得できます。
入場券詳細
商店アイテム | 購入数量 | 購入材料 | 必要数量 | 購入制限 |
腐敗の幕 | 1 | 砂の息吹の種 | 1,500個 | 次元レベル120以上のアカウントあたり週3個購入可能 |
腐敗の幕 | 1 | 砂の息吹の種 | 1,500個 | 次元レベル160以上のアカウントあたり週3個購入可能 |
報酬詳細
報酬アイテム | 獲得場所 | 登場階層 | 女神様購読券 |
邪根の渇望のかけら | ボス討伐/金箱/銀箱 | 全階層 | × |
ねじれた根 | ボス討伐/金箱 | アセンション5階層~ | × |
腐敗の根源 | ボス討伐 | アセンション5階層~ | ○ |
◆新規偉業
[深紅に染まる邪根の洞窟]と[腐敗した邪根の洞窟]のクリア偉業が追加されます。
偉業報酬の称号はすべて取引できません。
新規偉業 一覧
5 邪根の変異型竜珠 (2025/9/25 12:45 更新) |
◆邪根の変異型竜珠
・ボトムアイテムに装備可能な「邪根の変異型竜珠」が追加されます。
・一部のボトムアイテムに装備可能な竜珠スロットが追加されます。
・「邪根の変異型竜珠(ユニーク)」アイテムは最大+10まで強化が可能です。
・「邪根の変異型竜珠(ユニーク)」アイテムは、
+10達成時に「汚染されし意志」を使用してレジェンド等級に進化できます。
・「邪根の変異型竜珠(レジェンド)」アイテムには、
1行の「スキル攻撃力上昇ランダムオプション」が設定されます。
・「邪根の変異型竜珠(レジェンド)」アイテムは、
「腐敗の根源」を使用してエンシェント等級に進化できます。
・邪根の変異型竜珠(エンシェント)は、3行の「CT時追加ダメージ発生オプション」が設定され、
レジェンド等級から進化させても既存の「スキル攻撃力上昇ランダムオプション」と強化段階は維持されます。
・邪根の変異型竜珠(レジェンド/エンシェント)は、
「汚染されし意志」を使用することで「スキル攻撃力上昇ランダムオプション」を再設定できます。
・「邪根の変異型竜珠(エンシェント)」アイテムは、
「箱舟の力」を通じて「CT時追加ダメージ発生オプション」を再設定できます。
・「箱舟の力」で邪根の変異型竜珠(エンシェント)のオプションを再設定する際、
一部のオプションが変更されないようロックした上で、残りのオプションを再設定することが可能です。
◆邪根の変異型竜珠装備対象アイテム
【邪根の変異型竜珠装備対象アイテム】
・[Ⅰ]黎明の古代ボトム
・[Ⅱ]黎明の古代ボトム
・古竜の古代ボトム
・[増幅]古竜の古代ボトム
・金糸ボトム
◆邪根の変異型竜珠(ユニーク)生産
「邪根の変異型竜珠(ユニーク)」は鍛冶屋で生産できます。
「邪根の変異型竜珠(ユニーク)」は100%の確率で強化に成功します。
アイテム | 材料① | 個数① | 材料② | 個数② | ゴールド |
邪根の変異型竜珠 | 邪根の渇望のかけら | 200個 | 崩壊した次元の気 | 2個 | 200,000 |
◆邪根の変異型竜珠(ユニーク)進化
「邪根の変異型竜珠(ユニーク)」アイテムは、+10達成時に「汚染されし意志」を使用してレジェンド等級に進化できます。
<汚染されし意志の獲得方法>
邪根の変異型竜珠変換キューブの生産
1. 鍛冶屋の生産で「邪根の変異型竜珠変換キューブ」を生産
2. 「邪根の変異型竜珠変換キューブ」に「ねじれた根」20個を使用すると、
確率で「汚染されし意志」と「抽出されし根菌」を獲得します。
鍛冶屋生産
・「邪根の変異型竜珠変換キューブ」で獲得した「抽出されし根菌」で、
鍛冶屋生産を通じて「汚染されし意志」を生産できます。
アイテム | 材料 | 個数 | ゴールド |
邪根の変異型竜珠変換キューブ | 邪根の渇望のかけら | 200個 | 50,000 |
汚染されし意志 | 抽出されし根菌 | 7個 | 50,000 |

邪根の変異型竜珠能力値
等級 | 物理/魔法攻撃力 | CTD | FD | 最大HP | 属性攻撃力 |
ユニーク(+0) | 1,125,000 | 93,000 | 300 | 750,000 | - |
レジェンド/エンシェント(+0) | 2,437,000 | 167,200 | 1,300 | 950,000 | 5.00% |
邪根の変異型竜珠(ユニーク) 強化詳細
段階 | 物/魔攻撃 | CTD | FD | 最大HP | 属性攻撃力 | 材料 | 数量 | ゴールド |
1 | 1,215,000 | 97,700 | 400 | 770,000 | - | 邪根の渇望のかけら | 20 | 10,000 |
2 | 1,313,000 | 102,600 | 500 | 790,000 | - | 邪根の渇望のかけら | 20 | 15,000 |
3 | 1,419,000 | 107,800 | 600 | 810,000 | - | 邪根の渇望のかけら | 30 | 20,000 |
4 | 1,533,000 | 113,200 | 700 | 830,000 | - | 邪根の渇望のかけら | 40 | 30,000 |
5 | 1,656,000 | 118,900 | 800 | 850,000 | - | 邪根の渇望のかけら | 60 | 50,000 |
6 | 1,789,000 | 127,300 | 900 | 870,000 | - | 邪根の渇望のかけら | 60 | 55,000 |
7 | 1,933,000 | 136,300 | 1,000 | 890,000 | - | 邪根の渇望のかけら | 60 | 60,000 |
8 | 2,088,000 | 145,900 | 1,100 | 910,000 | - | 邪根の渇望のかけら | 70 | 70,000 |
9 | 2,256,000 | 156,200 | 1,200 | 930,000 | - | 邪根の渇望のかけら | 80 | 80,000 |
10 | 2,437,000 | 167,200 | 1,300 | 950,000 | - | 邪根の渇望のかけら | 100 | 100,000 |
邪根の変異型竜珠(レジェンド/エンシェント) 強化詳細
段階 | 物魔攻 | CTD | FD | 最大HP | 属性 | 材料① | 数量① | 材料② | 数量② | ゴールド |
1 | 2,534,000 | 172,300 | 1,300 | 978,500 | 5.00% | 邪根の渇望のかけら | 20 | ねじれた根 | 4 | 50,000 |
2 | 2,635,000 | 177,500 | 1,300 | 1,007,900 | 5.00% | 邪根の渇望のかけら | 20 | ねじれた根 | 4 | 50,000 |
3 | 2,740,000 | 182,900 | 1,300 | 1,038,200 | 5.00% | 邪根の渇望のかけら | 20 | ねじれた根 | 4 | 50,000 |
4 | 2,850,000 | 188,400 | 1,300 | 1,069,400 | 5.00% | 邪根の渇望のかけら | 20 | ねじれた根 | 4 | 50,000 |
5 | 2,964,000 | 194,100 | 1,300 | 1,101,500 | 5.00% | 邪根の渇望のかけら | 20 | ねじれた根 | 4 | 50,000 |
6 | 3,083,000 | 200,000 | 1,300 | 1,134,600 | 5.00% | 邪根の渇望のかけら | 20 | ねじれた根 | 4 | 50,000 |
7 | 3,206,000 | 206,000 | 1,300 | 1,168,700 | 5.00% | 邪根の渇望のかけら | 20 | ねじれた根 | 4 | 50,000 |
8 | 3,334,000 | 212,200 | 1,300 | 1,203,800 | 5.00% | 邪根の渇望のかけら | 20 | ねじれた根 | 4 | 50,000 |
9 | 3,467,000 | 218,600 | 1,300 | 1,240,000 | 5.00% | 邪根の渇望のかけら | 20 | ねじれた根 | 4 | 50,000 |
10 | 3,606,000 | 240,500 | 1,400 | 1,364,000 | 10.00% | 邪根の渇望のかけら | 30 | ねじれた根 | 5 | 50,000 |
11 | 3,714,000 | 247,800 | 1,400 | 1,405,000 | 10.00% | 邪根の渇望のかけら | 35 | ねじれた根 | 5 | 70,000 |
12 | 3,825,000 | 255,300 | 1,400 | 1,447,200 | 10.00% | 邪根の渇望のかけら | 35 | ねじれた根 | 5 | 70,000 |
13 | 3,940,000 | 263,000 | 1,400 | 1,490,700 | 10.00% | 邪根の渇望のかけら | 35 | ねじれた根 | 5 | 70,000 |
14 | 4,058,000 | 270,900 | 1,400 | 1,535,500 | 10.00% | 邪根の渇望のかけら | 35 | ねじれた根 | 5 | 70,000 |
15 | 4,180,000 | 279,100 | 1,400 | 1,581,600 | 10.00% | 邪根の渇望のかけら | 35 | ねじれた根 | 5 | 70,000 |
16 | 4,305,000 | 287,500 | 1,400 | 1,629,100 | 10.00% | 邪根の渇望のかけら | 35 | ねじれた根 | 5 | 70,000 |
17 | 4,434,000 | 296,200 | 1,400 | 1,678,000 | 10.00% | 邪根の渇望のかけら | 35 | ねじれた根 | 5 | 70,000 |
18 | 4,567,000 | 305,100 | 1,400 | 1,728,400 | 10.00% | 邪根の渇望のかけら | 35 | ねじれた根 | 5 | 70,000 |
19 | 4,704,000 | 314,300 | 1,400 | 1,780,300 | 10.00% | 邪根の渇望のかけら | 35 | ねじれた根 | 5 | 70,000 |
20 | 4,845,000 | 345,800 | 1,500 | 1,958,400 | 15.00% | 邪根の渇望のかけら | 40 | ねじれた根 | 6 | 70,000 |
21 | 4,942,000 | 356,200 | 1,500 | 2,017,200 | 15.00% | 邪根の渇望のかけら | 45 | ねじれた根 | 6 | 100,000 |
22 | 5,041,000 | 366,900 | 1,500 | 2,077,800 | 15.00% | 邪根の渇望のかけら | 45 | ねじれた根 | 6 | 100,000 |
23 | 5,142,000 | 378,000 | 1,500 | 2,140,200 | 15.00% | 邪根の渇望のかけら | 45 | ねじれた根 | 6 | 100,000 |
24 | 5,245,000 | 389,400 | 1,500 | 2,204,500 | 15.00% | 邪根の渇望のかけら | 45 | ねじれた根 | 6 | 100,000 |
25 | 5,350,000 | 401,100 | 1,500 | 2,270,700 | 15.00% | 邪根の渇望のかけら | 45 | ねじれた根 | 6 | 100,000 |
26 | 5,457,000 | 413,200 | 1,500 | 2,338,900 | 15.00% | 邪根の渇望のかけら | 45 | ねじれた根 | 6 | 100,000 |
27 | 5,566,000 | 425,600 | 1,500 | 2,409,100 | 15.00% | 邪根の渇望のかけら | 45 | ねじれた根 | 6 | 100,000 |
28 | 5,677,000 | 438,400 | 1,500 | 2,481,400 | 15.00% | 邪根の渇望のかけら | 45 | ねじれた根 | 6 | 100,000 |
29 | 5,791,000 | 451,600 | 1,500 | 2,555,900 | 15.00% | 邪根の渇望のかけら | 45 | ねじれた根 | 6 | 100,000 |
30 | 5,907,000 | 496,800 | 1,600 | 2,811,500 | 20.00% | 邪根の渇望のかけら | 50 | ねじれた根 | 7 | 100,000 |
31 | 5,966,000 | 511,800 | 1,600 | 2,895,900 | 20.00% | 邪根の渇望のかけら | 55 | ねじれた根 | 7 | 150,000 |
32 | 6,026,000 | 527,200 | 1,600 | 2,982,800 | 20.00% | 邪根の渇望のかけら | 55 | ねじれた根 | 7 | 150,000 |
33 | 6,086,000 | 543,100 | 1,600 | 3,072,300 | 20.00% | 邪根の渇望のかけら | 55 | ねじれた根 | 7 | 150,000 |
34 | 6,147,000 | 559,400 | 1,600 | 3,164,500 | 20.00% | 邪根の渇望のかけら | 55 | ねじれた根 | 7 | 150,000 |
35 | 6,208,000 | 576,200 | 1,600 | 3,259,500 | 20.00% | 邪根の渇望のかけら | 55 | ねじれた根 | 7 | 150,000 |
36 | 6,270,000 | 593,500 | 1,600 | 3,357,300 | 20.00% | 邪根の渇望のかけら | 55 | ねじれた根 | 7 | 150,000 |
37 | 6,333,000 | 611,400 | 1,600 | 3,458,100 | 20.00% | 邪根の渇望のかけら | 55 | ねじれた根 | 7 | 150,000 |
38 | 6,396,000 | 629,800 | 1,600 | 3,561,900 | 20.00% | 邪根の渇望のかけら | 55 | ねじれた根 | 7 | 150,000 |
39 | 6,460,000 | 648,700 | 1,600 | 3,668,800 | 20.00% | 邪根の渇望のかけら | 55 | ねじれた根 | 7 | 150,000 |
40 | 6,525,000 | 713,600 | 1,700 | 4,035,700 | 25.00% | 邪根の渇望のかけら | 60 | ねじれた根 | 8 | 150,000 |
41 | 6,558,000 | 735,100 | 1,700 | 4,156,800 | 25.00% | 邪根の渇望のかけら | 65 | ねじれた根 | 8 | 200,000 |
42 | 6,591,000 | 757,200 | 1,700 | 4,281,600 | 25.00% | 邪根の渇望のかけら | 65 | ねじれた根 | 8 | 200,000 |
43 | 6,624,000 | 780,000 | 1,700 | 4,410,100 | 25.00% | 邪根の渇望のかけら | 65 | ねじれた根 | 8 | 200,000 |
44 | 6,657,000 | 803,400 | 1,700 | 4,542,500 | 25.00% | 邪根の渇望のかけら | 65 | ねじれた根 | 8 | 200,000 |
45 | 6,690,000 | 827,600 | 1,700 | 4,678,800 | 25.00% | 邪根の渇望のかけら | 65 | ねじれた根 | 8 | 200,000 |
46 | 6,723,000 | 852,500 | 1,700 | 4,819,200 | 25.00% | 邪根の渇望のかけら | 65 | ねじれた根 | 8 | 200,000 |
47 | 6,757,000 | 878,100 | 1,700 | 4,963,800 | 25.00% | 邪根の渇望のかけら | 65 | ねじれた根 | 8 | 200,000 |
48 | 6,791,000 | 904,500 | 1,700 | 5,112,800 | 25.00% | 邪根の渇望のかけら | 65 | ねじれた根 | 8 | 200,000 |
49 | 6,825,000 | 931,700 | 1,700 | 5,266,200 | 25.00% | 邪根の渇望のかけら | 65 | ねじれた根 | 8 | 200,000 |
50 | 7,000,000 | 1,024,900 | 2,000 | 5,792,900 | 30.00% | 邪根の渇望のかけら | 70 | ねじれた根 | 10 | 200,000 |
◆邪根の変異型竜珠(レジェンド) ランダムオプション
レジェンド等級の「邪根の変異型竜珠」アイテムには、「スキル攻撃力上昇ランダムオプション」が付与されます。
「スキル攻撃力上昇ランダムオプション」は、「汚染されし意志」というアイテムを使用することで再付与できます。
「スキル攻撃力上昇ランダムオプション」は、「邪根の変異型竜珠(レジェンド/エンシェント)」アイテムの強化時、
+10単位でオプションも一緒に強化されます。
邪根の変異型竜珠(レジェンド) スキル攻撃力上昇ランダムオプション
種類 | オプション | 0 | +10 | +20 | +30 | +40 | +50 |
1 | クラスマスタリーⅢスキル攻撃力上昇 | 50% | 100% | 200% | 300% | 400% | 500% |
2 | マスタースキル攻撃力上昇 | 50% | 100% | 200% | 300% | 400% | 500% |
3 | Lv50スキル攻撃力上昇 | 50% | 100% | 200% | 300% | 400% | 500% |
4 | 補助スキル攻撃力上昇 | 50% | 100% | 200% | 300% | 400% | 500% |
5 | メインスキル攻撃力上昇 | 50% | 100% | 200% | 300% | 400% | 500% |
◆邪根の変異型竜珠(エンシェント) ランダムオプション
「邪根の変異型竜珠(レジェンド)」アイテムは「腐敗の根源」を使用してエンシェント等級に進化できます。
・「邪根の変異型竜珠(エンシェント)」アイテムには、
3行の「CT時追加ダメージ発生オプション」が追加で付与されます。
・「CT時追加ダメージ発生オプション」はスキル効果を重複して獲得できます。
・レジェンド等級から進化する際、既存の「スキル攻撃力上昇ランダムオプション」と強化段階が維持されます。
・邪根の変異型竜珠(エンシェント)も「汚染されし意志」を使用して、
「スキル攻撃力上昇ランダムオプション」を再付与できます。
・「邪根の変異型竜珠(エンシェント)」アイテムは「箱舟の力」を通じて、
「CT時追加ダメージ発生オプション」を再設定できます。
・「箱舟の力」を通じて「邪根の変異型竜珠(エンシェント)」の「CT時追加ダメージ発生オプション」を再設定する際、
一部のオプションが再設定されないようにロック設定した後、オプションの再設定が可能です。
![]() |
オプション | クラススキル強化数値 |
1 | 該当スキルCT時、追加ダメージ1%発生 |
2 | 該当スキルCT時、追加ダメージ3%発生 |
3 | 該当スキルCT時、追加ダメージ5%発生 |
4 | 該当スキルCT時、追加ダメージ7%発生 |
5 | 該当スキルCT時、追加ダメージ10%発生 |
邪根の変異型竜珠進化/変換表
進化/変換前 | 強化段階 | 進化/変換キューブ | 進化/変換後 | 強化段階 | 進化/変換内容 |
邪根の変異型竜珠 (ユニーク) |
10 | 汚染されし意志 | 邪根の変異型竜珠 (レジェンド) |
初期化 | ユニーク竜珠+10 →レジェンド竜珠に進化 スキル攻撃力上昇ランダムオプション獲得 |
邪根の変異型竜珠 (レジェンド) |
維持 | 邪根の変異型竜珠 (レジェンド) |
維持 | スキル攻撃力上昇ランダムオプション変更 | |
邪根の変異型竜珠 (エンシェント) |
維持 | 邪根の変異型竜珠 (エンシェント) |
維持 | スキル攻撃力上昇ランダムオプション変更 CT時追加ダメージ発生オプション3行は維持 |
|
邪根の変異型竜珠 (レジェンド) |
維持 | 腐敗の根源 | 邪根の変異型竜珠 (エンシェント) |
維持 | レジェンド竜珠→エンシェント竜珠に進化 CT時追加ダメージ発生オプション3行追加 スキル攻撃力上昇ランダムオプション、強化段階維持 |
◆邪根の変異型竜珠(エンシェント) 箱舟の力
・「邪根の変異型竜珠(エンシェント)」アイテムは「箱舟の力」を通じて、
「CT時追加ダメージ発生オプション」を再設定できます。
・「箱舟の力」を通じて「邪根の変異型竜珠(エンシェント)」の「CT時追加ダメージ発生オプション」を再設定する際、
一部のオプションが再設定されないようにロック設定した後、オプションの再設定が可能です。
邪根の変異型竜珠 箱舟の力 詳細
アイテム | 箱舟の力 | 材料① | 数量① | 材料② | 数量② | ゴールド |
邪根の変異型竜珠(エンシェント) | ランダムオプション | ねじれた根 | 20 | パキハの機械部品 | - | 1,000 |
邪根の変異型竜珠(エンシェント) | ロックオプション1行 | ねじれた根 | 20 | パキハの機械部品 | 5 | 2,000 |
邪根の変異型竜珠(エンシェント) | ロックオプション2行 | ねじれた根 | 20 | パキハの機械部品 | 10 | 4,000 |
新規アイテム
6 ナイトメアデュアルネスト:覚醒 |
◆ナイトメアデュアルネスト:覚醒
「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」コンテンツは、
「ナイトメアデュアルネスト」の無補正難易度が適用されたコンテンツです。
現在の装備スペックに合わせて、ご自身に合った難易度を選択してネストを進行できます。

入場情報
入場可能レベル | Lv.100 以上 |
入場可能人数 | 2人 |
難易度設定 | アセンション 1階層 ~ ディメンション 4階層 |
入場券 | 揺るがぬ信念のキューブ x 1 |
入場場所 | 紅蓮宮-朱雀大路 → 婆娑の古道 → ナイトメアデュアルネスト |
週間クリア制限 | キャラクターごとに1回 |


・「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」に入場するためには、
すべてのパーティメンバーが「揺るがぬ信念のキューブ」を所持している必要があります。
・「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」入場のための「揺るがぬ信念のキューブ」は、
次元商店で「砂の息吹の種」500個と10,000ゴールドでキャラクターあたり週1個購入できます。
・「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」は、最終エリアクリア後に登場する報酬箱を開封して報酬を獲得できます。
・「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」は、最終エリアクリア後に報酬箱を開封する際、
「女神様購読券」を所持しているキャラクターは追加報酬を獲得できます。
・「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」を最終クリアした際、「混沌の中の秩序の鍵」アイテムを所持している場合、
追加報酬箱が登場し、鍵を消費して箱を開封できます。
・「混沌の中の秩序の鍵」は、次元商店にて「砂の息吹の種」1,500個でキャラクターあたり週1個購入できます。
◆ナイトメアデュアルネスト:覚醒の特徴
「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」の特徴は以下の通りです。
1. ラビリンス難易度が適用されます。
2. エリア別の報酬が削除され、最終エリアクリア時に1回報酬が支給される方式に変更されます。
3. ネスト終了及びクリア報酬受領後、「混沌の中の秩序の鍵」アイテムを所持しているパーティメンバーの数に応じて、
追加の報酬箱が登場します。
報酬箱はパーティメンバー1人につき1個のみ使用できます。
4. 「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」ランキングが追加されます。
5. 専用復活アイテム「願いの花」が追加され、アイテムを所持していると、1個につき1回、
ネストプレイ中に最大10回復活可能です。
エリア進行中に復活した場合、該当エリアのVIP強化は再付与されません。
6. 「決意の破片」強化を除く、他の強化効果や料理などの効果は適用されません。
◆ナイトメアデュアルネスト:覚醒報酬
「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」の最終エリアをクリアすると、
アイテム「秩序のトークン」を獲得できます。
「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」の報酬ドロップ量は難易度によって異なります。
「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」のディメンション以上の難易度をクリアすると、
低確率でエンシェント等級の「ナイトメアバルナック紋章」を獲得できます。
難易度 | 基本報酬 | 女神様購読券追加報酬 | 混沌の中の秩序の鍵報酬 | ナイトメアバルナック紋章ドロップ |
アセンション1~6階層 | 秩序のトークン x1 | 秩序のトークン x1 | 秩序のトークン x1 | × |
ディメンション1階層 | 秩序のトークン x2 | 秩序のトークン x2 | 秩序のトークン x2 | ○ |
ディメンション2階層 | 秩序のトークン x4 | 秩序のトークン x4 | 秩序のトークン x4 | ○ |
ディメンション3階層 | 秩序のトークン x8 | 秩序のトークン x8 | 秩序のトークン x8 | ○ |
ディメンション4階層 | 秩序のトークン x16 | 秩序のトークン x16 | 秩序のトークン x16 | ○ |
ナイトメアデュアルネスト:覚醒偉業 詳細
偉業 | 達成条件 | 報酬 | 個数 |
ナイトメアデュアルネスト:覚醒 - 1 | 「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」を5回クリア | 秩序のトークン | 100個 |
ナイトメアデュアルネスト:覚醒– 2 | 「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」を10回クリア | 秩序のトークン | 100個 |
ナイトメアデュアルネスト:覚醒– 3 | 「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」を15回クリア | 秩序のトークン | 150個 |
ナイトメアデュアルネスト:覚醒– 4 | 「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」を20回クリア | 秩序のトークン | 150個 |
ナイトメアデュアルネスト:覚醒– 5 | 「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」を25回クリア | 秩序のトークン | 200個 |
ナイトメアデュアルネスト:覚醒– 6 | 「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」を30回クリア | 秩序のトークン | 200個 |
ナイトメアデュアルネスト:覚醒– 7 | 「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」を35回クリア | 秩序のトークン | 250個 |
ナイトメアデュアルネスト:覚醒– 8 | 「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」を40回クリア | 秩序のトークン | 250個 |
ナイトメアデュアルネスト:覚醒– 9 | 「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」を45回クリア | 秩序のトークン | 300個 |
ナイトメアデュアルネスト:覚醒 - 10 | 「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」を50回クリア | 秩序のトークン | 300個 |
◆ナイトメアバルナック紋章(ブレイクポイント)
・「ナイトメアデュアルネスト:覚醒」のディメンション以上の難易度をクリアすると、
低確率でエンシェント等級の「ナイトメアバルナック紋章」を獲得できます。
・エンシェント等級の「ナイトメアバルナック紋章」は封印後に取引が可能です。
・「秩序のトークン」を材料に、レジェンド等級の「ナイトメアバルナック紋章」を生産できます。
・レジェンド等級「ナイトメアバルナック紋章」の生産に必要な「ナイトメアバルナックプレート」アイテムは、
次元商店にて「砂の息吹の種」1000個で購入できます。
・「ナイトメアバルナック紋章」アイテムは「箱舟の力」を通じてランダムオプションを再設定できます。
・「ナイトメアバルナック紋章」と「バルナック紋章」は重複して着用できません。
7 崩壊の宝玉 (2025/9/25 12:45 更新) |
◆崩壊の竜珠
「崩壊の宝玉(ユニーク)」の生産を追加しました。
「崩壊の宝玉(ユニーク)」を使用すると、
「ヘイズフロストドラゴンの月食の竜珠(エンシェント)+20」を「崩壊の竜珠(ユニーク)」に進化させることができます。
「崩壊の宝玉(ユニーク)」の生産には、「崩壊の竜珠の破片」、「古代人の礎」、「次元の残痕」が必要です。
(2025/9/25 12:45 更新)

生産材料
アイテム | 材料① | 数量① | 材料② | 数量② | 材料③ | 数量③ | ゴールド |
崩壊の宝玉 | 崩壊の竜珠の破片 | 1,500 | 古代人の礎 | 200 | 次元の残痕 | 1,500 | 10,000 |
◆基本オプション
「崩壊の竜珠(ユニーク)」に進化させると、「月食の竜珠(エンシェント)」等級までに獲得した竜珠の追加スキル効果、
及びステータスオプションは維持されます。
オプション 詳細
基本オプション | 攻撃 | 攻撃% | HP | HP% | 属性攻撃 | 物魔防 | CT | CTD | FD |
防御竜珠 | 1,500,000 | - | 4,000,000 | 70.00% | 6.00% | 30,000 | - | - | 450 |
攻撃竜珠 | 3,000,000 | 35.00% | - | - | 6.00% | - | 30,000 | 112,500 | 450 |
共通 | 次元/異界の竜珠強化対象スキル攻撃力10~50%増加 |
◆崩壊の竜珠(ユニーク)オプション再付与
「箱舟の力」を使用することで、「崩壊の竜珠」のオプション再付与が可能です。
・「箱舟の力」-「ランダムオプション」から、
「崩壊の竜珠(ユニーク)」で追加された「次元/異界の竜珠強化対象スキル攻撃力上昇オプション」を再設定できます。
・「箱舟の力」-「選択オプション」から、
既存の「月食の竜珠(エンシェント)」までに獲得したランダムオプションを再設定できます。
・「ランダムオプション」の再付与には、「境界の清水」アイテムが必要です。
※「境界の清水」アイテムはアセンション5階層以上の崩壊した次元の狭間のボスを倒すと低確率で獲得できます。
・「選択オプション」の再付与には、「崩壊の清水(取引可/取引不可)」及び「パキハの機械部品」アイテムが必要です。
・「選択オプション」でオプションを再付与する場合、変更前後のオプションから選択が可能です。
【防具ランダムオプション】
防具部位の月食の竜珠進化時、以下のオプションがランダムに1種付与されます。
ノーマル | マジック | レア | エピック | ユニーク | レジェンド | ||||||
物魔 攻撃力 |
30,000 | 物魔 攻撃力 |
50,000 | クラス マスタリーⅢ |
80% | 物魔 攻撃力 |
100,000 | クラス マスタリーⅢ |
100% | クラス マスタリーⅢ |
150% |
物理 防御力 |
1,000 | 物理 防御力 |
1,200 | マスタースキル | 80% | 物理 防御力 |
1,500 | マスタースキル | 100% | マスタースキル | 150% |
魔法 防御力 |
1,000 | 魔法 防御力 |
1,200 | 2次転職 Lv.50スキル |
80% | 魔法 | 1,500 | 2次転職 Lv.50スキル |
100% | 2次転職 Lv.50スキル |
150% |
属性 攻撃力 |
1% | 属性 攻撃力 |
2% | 補助スキル | 80% | 属性 攻撃力 |
2% | 補助スキル | 100% | 補助スキル | 150% |
- | - | - | - | メインスキル | 80% | - | - | メインスキル | 100% | メインスキル | 150% |
【武器ランダムオプション】
武器部位の月食の竜珠進化時、以下のオプションがランダムに1種付与されます。
ノーマル | マジック | レア | エピック | ユニーク | レジェンド | ||||||
物魔 攻撃力 |
30,000 | 物魔 攻撃力 |
50,000 | 幽幻の竜珠 強化対象 |
30% | 物魔 攻撃力 |
100,000 | 幽幻の竜珠 強化対象 |
50% | 幽幻の竜珠 強化対象 |
100% |
HP | 200,000 | HP | 300,000 | 紅月の竜珠 強化対象 |
30% | HP | 500,000 | 紅月の竜珠 強化対象 |
50% | 紅月の竜珠 強化対象 |
100% |
CT | 4,500 | CT | 5,500 | 新緑の竜珠 強化対象 |
30% | CT | 6,500 | 新緑の竜珠 強化対象 |
50% | 新緑の竜珠 強化対象 |
100% |
CTD | 20,000 | CTD | 25,000 | - | - | CTD | 30,000 | - | - | - | - |
【アクセサリー(防御)ランダムオプション】
アクセサリー部位の月食の防御竜珠進化時、以下のオプションがランダムに1種付与されます。
ノーマル | マジック | レア | エピック | ユニーク | レジェンド | ||||||
物魔 攻撃力 |
30,000 | 物魔 攻撃力 |
50,000 | クラス マスタリーⅢ |
80% | 物魔 攻撃力 |
100,000 | クラス マスタリーⅢ |
100% | クラス マスタリーⅢ |
150% |
物理 防御力 |
1,000 | 物理 防御力 |
1,200 | マスター スキル |
80% | 物理 防御力 |
1,500 | マスター スキル |
100% | マスター スキル |
150% |
魔法 防御力 |
1,000 | 魔法 防御力 |
1,200 | 2次転職 Lv.50スキル |
80% | 魔法 防御力 |
1,500 | 2次転職 Lv.50スキル |
100% | 2次転職 Lv.50スキル |
150% |
属性 攻撃力 |
1.00% | 属性 攻撃力 |
1.50% | 補助スキル | 80% | 属性 攻撃力 |
2.00% | 補助スキル | 100% | 補助スキル | 150% |
- | - | - | - | メインスキル | 80% | - | - | メインスキル | 100% | メインスキル | 150% |
- | - | - | - | 幽幻の竜珠 強化対象 |
30% | - | - | 幽幻の竜珠 強化対象 |
50% | 幽幻の竜珠 強化対象 |
100% |
- | - | - | - | 紅月の竜珠 強化対象 |
30% | - | - | 紅月の竜珠 強化対象 |
50% | 紅月の竜珠 強化対象 |
100% |
- | - | - | - | 新緑の竜珠 強化対象 |
30% | - | - | 新緑の竜珠 強化対象 |
50% | 新緑の竜珠 強化対象 |
100% |
【アクセサリー(攻撃)ランダムオプション】
アクセサリー部位の月食の攻撃竜珠進化時、以下のオプションがランダムに1種付与されます。
8 キャラクターバランス(別ページ) |
今月のキャラクターバランス調整はこちらよりご確認ください。
▸ キャラクターバランス調整(2025年9月)
■追加変更点
1 ラビリンス(メイズモード) 試練の深層【SEASON1 - 疫病の深層】 |
◆ラビリンス(メイズモード) - 試練の深層[シーズン1 - 疫病の深層]
![]() |
冒険者の生命力を削る病の深層がラビリンス(メイズモード)の奥深くで発見されました。
入場難易度 | 生命の花 復活可能回数 |
入場券消費 | 中間関門 クリア報酬 |
試練適用 |
ノーマル | 10回 | - | - | - |
アセンション1階層 ~ アセンション2階層 |
5回 | ラビリンスの混沌石 1個 | ○ | - |
アセンション3階層以上 | 5回 | ラビリンスの混沌石 1個 | ○ | ○ |
ラビリンス(メイズモード)アセンション3階層以上から、
HPが低下する強力な試練 < 疫病の深層 > が適用されます。
新たな試練の深層が発見されると、シーズンが変更され、適用される試練が変更されます。
・ラビリンス(メイズモード)に侵蝕を適用すると、全関門に侵蝕が適用されます。
・ラビリンス(メイズモード) - 侵蝕をクリアすると、最終関門で侵蝕報酬箱が登場します。
・侵蝕の効果は周期的に変更されます。
◆ラビリンス(メイズモード)クリア時のドロップゴールド及び入場券購入材料の変更
ラビリンス(メイズモード)のクリアゴールドを一部変更しました。
ラビリンス(メイズモード)入場券の購入材料から「夜明けの露の輝きの宝石」を削除しました。
難易度 | 報酬 |
アセンション2階層 | 14,596ゴールド |
アセンション3階層 | 22,770ゴールド |
2 次元共鳴の拡張 |
◆新規次元共鳴
次元レベルの最大値が200に増加します。
次元レベルLv.100以降、新しい[次元共鳴]が追加されます。
次元レベル | 次元共鳴 |
Lv. 1 | [ネスト]4人パーティでクリアした際の報酬2倍確率 10% |
Lv. 20 | [ステージ]次元球体に接触した際、モンスターが3倍出現する確率 10% |
Lv. 40 | [ディメンションシフト]クリア時、疲労度を消費せずに次のステージへ移動する確率 15% |
Lv. 60 | [ステージ]異界の侵略者が召喚される確率 15% |
Lv. 80 | [ディメンションシフト]クリア時に追加報酬を獲得する確率 15% [崩壊した次元の狭間]入場時にダブルボスイベントが発生する確率 10% |
Lv. 100 | [崩壊した次元の狭間]クリア時、入場券を消費せず再入場できる確率 10% |
Lv. 120 | [深紅に染まる邪根の洞窟]ディメンションシフト進行時、[深紅に染まる邪根の洞窟]に移動する確率 5%(入場時に疲労度を消費) [腐敗した邪根の洞窟]入場券次元商店購入可能 |
Lv. 140 | [ステージ]次元球体に接触した際、魔物が3倍出現する確率 20% [次元商店]次元商店で次元転移ポーションが購入可能 |
Lv. 160 | [ディメンションシフト]クリア時に追加報酬を獲得する確率 25% [腐敗した邪根の洞窟]入場券が次元商店で追加購入可能 [ステージ]次元球体に接触した際、暴走次元が出現する確率 1% |
Lv. 180 | [崩壊した次元の狭間]クリア時、入場券を消費せず再入場できる確率 20% |
Lv. 200 | [深紅に染まる邪根の洞窟]ディメンションシフト進行時、[深紅に染まる邪根の洞窟]に移動する確率 10%(入場時に疲労度を消費) [ステージ]次元球体に接触した際、暴走次元が出現する確率が上昇 1% → 2% |
◆深紅に染まる邪根の洞窟
ディメンションシフトで移動できる地域を拡張しました。
[深紅に染まる邪根の洞窟]ステージは、ステージ進行中に確率でディメンションシフトを通じて入場できます。
次元レベルの次元共鳴に応じて、移動確率が変動します。
次元レベル120 : 5%
次元レベル200 : 10%
[深紅に染まる邪根の洞窟]ステージのボスを討伐すると、
既存の[灰の森]ステージで獲得できる報酬と、追加で新規報酬を獲得できます。
該当地域でもディメンションシフト強化及びクリア時にディメンションシフトポータルが生成されます。
深紅に染まる邪根の洞窟報酬
報酬アイテム | 獲得場所 | 登場階層 | 女神様購読券 |
古代人の礎 | ボス討伐 | 全階層 | × |
デザートグラス | ボス討伐 | 全階層 | × |
掲示板ポイント | ボス討伐 | 全階層 | × |
冒険の鍵 | ボス討伐 | 全階層 | × |
輝く混沌のキューブ | ボス討伐 | 全階層 | ○ |
ゴールデンゴブリンコイン | ボス討伐 | 全階層 | × |
砂の息吹の種 | ボス討伐 | 全階層 | × |
崩れた境界の羅針盤 | ボス討伐 | 全階層 | × |
ゴールド | ボス討伐 | アセンション1階層~ | × |
邪根の渇望のかけら | ボス討伐/金箱/銀箱 | アセンション1階層~ | × |
ねじれた根 | ボス討伐 | アセンション5階層~ | × |
崩壊した次元の力のかけら | 購読券報酬箱 | 全階層 | × |
崩壊した次元の気 | 購読券報酬箱 | 全階層 | × |
壊れた金糸防具の結晶 | ディメンションシフト | 全階層 | × |
真昼の太陽の輝きの宝石 | ディメンションシフト | 全階層 | × |
称号:次元の旅人袋 | ディメンションシフト | 全階層 | × |
祝福の石 | 金箱 | 全階層 | × |
洛陽のルーン強化ハンマー(+6~+14)袋 | 金箱 | 全階層 | × |
次元の砂(取引不可) | 金箱/銀箱 | 全階層 | × |
夜明けの露の輝きの宝石 | 金箱/銀箱 | 全階層 | × |
次元の残痕 | 金箱/銀箱 | 全階層 | × |
◆新規次元イベント及び機能
▶ 次元転移ポーション
ディメンションシフトの効果を一部抽出して精製したポーションです。
次元の崩壊ステージ内で使用すると、ディメンションシフト強化効果と似た強化が付与され、
その強化を維持したままクリアした場合、ディメンションシフト報酬を獲得できます。
ディメンションシフトの報酬効果のみを抽出したポーションのため、
ディメンションシフトのその他の効果はありません。
死亡すると強化効果が解除され、強化が解除された場合はディメンションシフト報酬を獲得できません。
ディメンションシフトポータルが登場した後に使用した場合は効果がありません。
摂取して強化効果を獲得した状態で報酬を獲得、またはダンジョンをクリアすると、
強化効果は削除されます。
▶ 暴走次元球体
次元に蓄積された力が暴走するように噴出する次元球体が新たに発見されました。
この球体からは2種類のパターンが発見されました。
多くの次元魔物が大量に登場するパターン
異界の侵略者が一体登場するパターン
暴走次元球体は、次元共鳴の「魔物3倍出現特権」とは重複しません。
◆次元レベル
・「次元スムージー」の使用レベル制限を上方修正しました。
・「次元スムージー」で獲得できる次元レベル経験値の週間獲得制限を上方修正しました。
・次元レベル経験値の週間獲得制限はアカウント単位で適用されます。
▶ 次元商店
・次元商店に新しい商品が追加されました。
・次元商店で様々な新規アイテムを獲得しましょう。
・次元商店内の一部アイテムの購入には、特定の次元レベル以上が必要です。
販売アイテム | 数量 | 購入アイテム | 数量 | ゴールド | 購入可能数量 | 次元レベル制限 | 備考 |
次元スムージー | 10 | 砂の息吹の種 | 200 | 1,000ゴールド | [ワールド]週5回 | 1 | |
次元スムージー | 1 | 砂の息吹の種 | 50 | 100ゴールド | - | 1 | |
次元の残痕 | 10 | 砂の息吹の種 | 50 | - | - | 1 | |
崩れた境界の羅針盤選択袋 | 1 | 砂の息吹の種 | 500 | - | [ワールド]週1回 | 20 | |
次元のダイス | 1 | 砂の息吹の種 | 50 | - | - | 40 | |
崩壊の清水(取引不可) | 1 | 砂の息吹の種 | 1000 | - | [ワールド]週1回 | 60 | |
願いの花 | 1 | 砂の息吹の種 | 200 | 1,000ゴールド | [ワールド]週10回 | 60 | 新規追加 |
崩壊の清水(取引不可) | 1 | 砂の息吹の種 | 1000 | - | [ワールド]週2回 | 100 | |
揺るがぬ信念のキューブ | 1 | 砂の息吹の種 | 500 | 10,000ゴールド | 週1回 | 100 | 新規追加 |
混沌の中の理の鍵 | 1 | 砂の息吹の種 | 1500 | - | 週1回 | 100 | 新規追加 |
腐敗の幕 | 1 | 砂の息吹の種 | 1500 | - | [ワールド]週3回 | 120 | 新規追加 |
次元転移ポーション | 1 | 砂の息吹の種 | 1000 | - | - | 140 | 新規追加 |
腐敗の幕 | 1 | 砂の息吹の種 | 1500 | - | [ワールド]週3回 | 160 | 新規追加 |
▶ 次元レベルボーナス能力値
次元レベルに応じてボーナス能力値が適用されます。
次元レベルが上昇すると能力値が上昇します。
3 ランカーのたからもの 変更 (2025/9/25 12:45 更新) |
◆ランカーのたからもの構成品変更
「ランカーのたからもの」の構成品が変更されます。
「ランカーのたからもの」は「ランカーのひみつの鍵」で開封できます。
構成内容
アイテム名 | 数量 | でやすさ |
英雄称号:ゴッドランカー | 1個 | ★☆☆☆☆ |
英雄称号:大ランカー | 1個 | ★☆☆☆☆ |
英雄称号:超ランカー | 1個 | ★☆☆☆☆ |
古竜の力が宿った防具強化ハンマー(+12) | 1個 | ★☆☆☆☆ |
古竜の力が宿った武器強化ハンマー(+12) | 1個 | ★☆☆☆☆ |
古竜の力が宿った防具強化ハンマー(+14) | 1個 | ★☆☆☆☆ |
古竜の力が宿った武器強化ハンマー(+14) | 1個 | ★☆☆☆☆ |
永遠のタリスマン(4段階)(イベント)選択袋 | 1個 | ★☆☆☆☆ |
永遠のタリスマン(4段階)(イベント)ランダム袋 | 1個 | ★☆☆☆☆ |
永遠のタリスマン(3段階)選択袋 | 1個 | ★★☆☆☆ |
永遠のタリスマン(3段階)ランダム袋 | 1個 | ★★☆☆☆ |
脅威の変異型竜珠変換キューブ | 1個 | ★★☆☆☆ |
保護の変異型竜珠変換キューブ | 1個 | ★★☆☆☆ |
季節の宝石選択袋 | 1個 | ★★★★☆ |
古代人の図面 | 10個 | ★★★★☆ |
次元の地図の欠片 | 25個 | ★★★★☆ |
次元のダイス | 1個 | ★★★★★ |
秩序のトークン | 1個 | ★★★★★ |
秩序のトークン | 5個 | ★★★☆☆ |
崩れた境界の羅針盤選択袋 | 1個 | ★★★☆☆ |
ねじれた根 | 20個 | ★★★☆☆ |
古代の叡智 | 500個 | ★★★☆☆ |
月食の聖痕 | 500個 | ★★★☆☆ |
上級渇望のかけら | 40個 | ★★★☆☆ |
上級神聖な月食のかけら | 200個 | ★★★☆☆ |
上級清い月食のかけら | 200個 | ★★★☆☆ |
上級燃える月食のかけら | 200個 | ★★★☆☆ |
上級漆黒の月食のかけら | 200個 | ★★★☆☆ |
上級純風の月食のかけら | 200個 | ★★★☆☆ |
上級堅固な月食のかけら | 200個 | ★★★☆☆ |
月食の結晶 | 100個 | ★★★★☆ |
月食の残骸 | 100個 | ★★★★☆ |
ランカーコイン | 1個 | ★★★★☆ |
(2025/9/25 12:45 更新)
◆新規アイテム
「ランカーのたからもの」に「古竜の力が宿った強化ハンマー」が追加されます。
「古竜の力が宿った強化ハンマー」は、それぞれ+11、+13強化のアイテムにのみ使用可能です。
「古竜の力が宿った強化ハンマー」は、以下の4種が追加されます。
- 古竜の力が宿った防具強化ハンマー(+12)
- 古竜の力が宿った武器強化ハンマー(+12)
- 古竜の力が宿った防具強化ハンマー(+14)
- 古竜の力が宿った武器強化ハンマー(+14)
「古竜の力が宿った強化ハンマー」を使用すると、100%の確率で強化段階が上昇します。
「古竜の力が宿った強化ハンマー」は、「朱印の封蝋」5000個で封印した後、取引が可能になります。
(2025/9/25 12:45 更新)
◆ランカー商店変更
ランカー商店がリニューアルしました。
ランカー商店は[セントヘイブン] - 【マゴブリン】ランカーにあります。
4 その他 |
◆ダメージ表示単位の追加
ダメージ数値の「K」単位以外に、さらに大きい数値単位を追加しました。

表記単位 | 数値 | 単位 |
M | 1,000,000 | Million (100万) |
B | 1,000,000,000 | Billion (10億) |
T | 1,000,000,000,000 | Trillion (1兆) |
Q | 1,000,000,000,000,000 | Quadrillion (1,000兆) |
「K」表記以降に表示されるダメージ値は6桁で、7桁を超えると上位の単位に変更して表記されます。
Q単位以降は単位の縮小はなく、7桁以上で表記されます。
ゲームオプションの「数値単位表示」機能にチェックが入っている場合のみ、数値単位が表記されます。
◆次元の崩壊コンテンツ変更及び追加
▶ ディメンションシフト
・ディメンションシフト強化–攻撃力上昇強化
ディメンションシフト強化の段階に応じて攻撃力上昇効果を追加しました。
次元転移ポーションで獲得した強化にはこの効果はありません。
段階別の効果は以下の表をご参照ください。
【ディメンションシフト強化:攻撃力上昇率】
・1段階:10%
・2段階:20%
・3段階:30%
・4段階以上:50%
・ディメンションシフトで疲労度ブースト無効化機能を追加
疲労度ブーストが有効な状態で、現在の所持疲労度がブーストに必要な疲労度より少ない場合、
ディメンションシフトポータルをクリックすると自動で疲労度ブーストが無効になり、
次のステージへ移動できるようになりました。
疲労度ブースト有効状態を維持したい場合は、
所持疲労度をブーストに必要な疲労度まで溜めてからディメンションシフトポータルをクリックすると、
疲労度ブーストが維持されます。
保有疲労度が通常の要求疲労度より少ない場合、ディメンションシフトポータルは作動しません。
・クリアタイム表示の変更
ディメンションシフトで移動した後に表示されるクリアタイムが、
プレイした全ステージの合計時間ではなく、単一ステージのクリアタイムを表示するように変更しました。
▶ ディメンションシフト報酬
ディメンションシフト報酬に疲労度ブーストが適用されます。
称号:次元の旅人袋の場合、疲労度ブーストは適用されません。
▶ 次元球体の報酬損失防止
ボス討伐時、次元球体の状態でも次元魔物の報酬を獲得できるよう改善しました。
◆ギルドミッションの登場確率変更
サンドヒルシェルターのデザートグラスを要求するギルドミッションの登場確率が低下しました。
ネスト及びステージ退治ギルドミッションなどの登場確率が上昇しました。
▶ ギルド採集ミッションの納品要求数量変更
ギルド採集ミッションで、納品1回あたりに要求される採集アイテムの数量が減少しました。
アイテム名 | (変更前)1回納品数量 | (変更後)1回納品数量 | 獲得場所 |
灼熱石 | 5 | 2 | 溶岩、火、砂漠 |
六角ボルト | 5 | 2 | 機械、装置、スティール |
ヌルヌル水草 | 5 | 2 | 水辺 |
屍苔 | 5 | 2 | 廃墟、沼地、洞窟 |
アワフジツボ | 5 | 2 | 海辺 |
黄金色のカタマリ | 5 | 2 | 鉱山、砂漠 |
栴檀の実 | 5 | 2 | 森、草むら、緑地 |
万年繭 | 5 | 2 | 廃墟、洞窟 |
黒々茸 | 5 | 2 | 機械地域以外全て |
◆ワープ案内強化
ワープリストのNPC名の前に主要機能を表示するように変更しました。
ミラローレル > 【時空エンジン調整者】パキハNPCのアイコンが追加されました。

◆ステージ改善
「古の宝物庫」ステージの全体的な進行速度を調整し、よりスピーディーにプレイできるよう改善しました。
◆価格変更
「古竜の気が宿ったランプ」の商店売却価格を15,000ゴールドに変更します。
◆次元の崩壊
次元球体の反応速度を改善しました。
次元球体がユーザーにのみ反応するよう改善しました。
◆仲良し星
仲良し星システムにおいて、仲良し星の成長完了、またはウィッシュスロットを初回オープンした後、基本スロットとウィッシュスロットに案内用の文言を追加しました。
◆ミニマップ難易度名変更
ダンジョン入場後、ミニマップに表示される難易度名が以下の名称に変更されます。
・アセンション → AS-01
・ディメンション → DM-01
◆ダンジョンゲート出入り位置の修正
一部のダンジョンで、出入り位置がゲート前ではない箇所を修正しました。
◆ステージ進行改善
「漂流島-海岸-」及び「漂流島-中心部-」ステージ進行時、一部の場所ですべてのパーティメンバーが集まらないと進行できないように修正しました。
◆称号名の表示改善
取引所に称号アイテムを登録するウィンドウで、登録された称号の名称が表示されるよう改善しました。
商店で購入材料として称号を要求する場合、該当称号の名称が表示されるよう改善しました。
◆インベントリの仲良しタブ整列順の変更
インベントリの仲良しタブの整列順を、キャラクター情報ウィンドウの仲良しタブと同じ順序に変更しました。
変更前のタブ順序 = ペット > 乗り物 > 精霊
変更後のタブ順序 = 乗り物 > 精霊 > ペット
◆エピック等級崩壊の竜珠+10拡張
エピック等級の崩壊の竜珠の強化が+10まで拡張されました。
◆縁結びペット更新
▶ ペット外見ピックアップ変更
レジェンド等級の縁結び進行時、新規ペット[プチドラコ]に出会いやすくなります。
◆チャプター25メインクエスト音声追加
チャプター25メインクエストの一部NPCに音声が追加されました。
■キャッシュショップ関連
1 崩壊したアクセサリー刻印パッケージ |
◆崩壊したリング刻印パッケージ

販売価格
(1個) : 750 EYE CASH (83.3% OFF)
(10+1個) : 7,500 EYE CASH (84.8% OFF)
(100+10個) : 75,000 EYE CASH (84.8% OFF)
崩壊したリング刻印パッケージ(1個)
アイテム | 数量 |
崩壊したリング羊皮紙 | 1個 |
刻印ポーション | 1個 |
崩壊したリング刻印パッケージ(10+1個)
アイテム | 数量 |
崩壊したリング羊皮紙 | 11個 |
刻印ポーション | 11個 |
崩壊したリング刻印パッケージ(100+10個)
アイテム | 数量 |
崩壊したリング羊皮紙 | 110個 |
刻印ポーション | 110個 |
◆崩壊したネックレス刻印パッケージ

販売価格
(1個) : 750 EYE CASH (83.3% OFF)
(10+1個) : 7,500 EYE CASH (84.8% OFF)
(100+10個) : 75,000 EYE CASH (84.8% OFF)
崩壊したネックレス刻印パッケージ(1個)
アイテム | 数量 |
崩壊したネックレス羊皮紙 | 1個 |
刻印ポーション | 1個 |
崩壊したネックレス刻印パッケージ(10+1個)
アイテム | 数量 |
崩壊したネックレス羊皮紙 | 11個 |
刻印ポーション | 11個 |
崩壊したネックレス刻印パッケージ(100+10個)
アイテム | 数量 |
崩壊したネックレス羊皮紙 | 110個 |
刻印ポーション | 110個 |
◆崩壊したイヤリング刻印パッケージ

販売価格
(1個) : 750 EYE CASH (83.3% OFF)
(10+1個) : 7,500 EYE CASH (84.8% OFF)
(100+10個) : 75,000 EYE CASH (84.8% OFF)
崩壊したイヤリング刻印パッケージ(1個)
アイテム | 数量 |
崩壊したイヤリング羊皮紙 | 1個 |
刻印ポーション | 1個 |
崩壊したイヤリング刻印パッケージ(10+1個)
アイテム | 数量 |
崩壊したイヤリング羊皮紙 | 11個 |
刻印ポーション | 11個 |
崩壊したイヤリング刻印パッケージ(100+10個)
アイテム | 数量 |
崩壊したイヤリング羊皮紙 | 110個 |
刻印ポーション | 110個 |
◆崩壊したポーション

販売価格
リング : 30,000 EYE CASH
ネックレス : 30,000 EYE CASH
イヤリング : 30,000 EYE CASH
2 その他 |
◆高純度の異界の核袋

販売価格
1個 : 16,500 EYE CASH
(5個)袋 : 75,000 EYE CASH (9.1% OFF)
◆ねじれた根袋

販売価格
(10個)袋 : 1,000 EYE CASH
(100個)袋 : 10,000 EYE CASH
◆防具刻印パッケージ割引率変更
崩壊したボトム/グローブ/ブーツパッケージの割引率が変更されました。
1個:70.0% OFF
10+1個:72.7% OFF
100+10個:72.7% OFF
◆崩壊したアクセサリー刻印の実装に伴う変更
- アクセサリー刻印書利用券の販売が終了しました。
- 各種崩壊した(ボトム/グローブ/ブーツ)ポーションの販売が終了しました。
◆次元を秘めたベルスカードブローチ
▶ メインタブで常時販売中の「次元を秘めたベルスカードブローチ100個」削除
パッケージタブでの1個/11個/110個の販売は維持になります。
▶ [週間]/[月間]次元を秘めたベルスカードブローチ メイン > おすすめタブ → メイン > 更新タブ 追加
→既に購入したユーザーが該当の週、該当の月に追加購入することが可能になります。
◆異界に封印されたネルウィンブローチ
▶ [週間]/[月間]異界に封印されたネルウィンブローチ メイン > おすすめタブ → メイン > 更新タブ 追加
→既に購入したユーザーが該当の週、該当の月に追加購入することが可能になります。
→PETAL購入が可能になるように変更されます。
◆刻印商店変更
崩壊したアクセサリー刻印の実装に伴い、刻印商店内の一部商品が追加/削除されます。
▶ 崩壊した刻印商店
【追加】
・[リング]虚無の崩壊した刻印書
・[ネックレス]虚無の崩壊した刻印書
・[イヤリング]虚無の崩壊した刻印書
・崩壊したリングペン(取引不可)
・崩壊したネックレスペン(取引不可)
・崩壊したイヤリングペン(取引不可)
▶ 凍った刻印商店
【削除】
・リング/ネックレス/イヤリング刻印書袋
・寒気のポーション(リング)/(ネックレス)/(イヤリング)
▶ ペン交換券商店
【追加】
・崩壊したリング/ネックレス/イヤリングペン
【削除】
・凍ったリング/ネックレス/イヤリングペン
▶ 刻印称号商店
【追加】
・称号:それ自体がキラキラしている、
・称号:証明した、強さを、俺は
事前情報 (2025/9/27 15:20 更新) |
◆10月事前情報
・サマーフェス
8月より進行中のサマーフェスイベントにつきまして、
10月アップデートにて、灼熱トレジャーコインの無力獲得分を追加することとなりました。
・NPC削除
パンドラシープNPCが削除されます。
これに伴い、アバターパンドラシープ機能も削除されます。
(2025/9/27 15:20 更新)
いかがでしたか。
今月はやや大きめのキャラクターバランス調整のほか、新コンテンツ「腐敗した邪根の洞窟」が中心となります。
腐敗した邪根の洞窟はソロステージとなっております。
入場券の購入に次元レベルが120必要となりますので、まずは次元レベルの育成をして挑戦してみてください!
近いうちに例のアレが来そうですので、イベントは大規模カムバックイベント!
カムバックに参加したユーザーだけでなく、現在アクディブな冒険者の皆様にも参加いただける、
特別ログインボーナスと、連休中に実施したイベントよりちょっと控えめな「ホットタイムボーナス」も同時開催!
もちろんいつもの季節ミッション箱やアクティビティイベントもありますので、
皆様ぜひご参加ください!
そのほか、カラフルで楽しげなアバターや、季節パッケージも販売しておりますので、
こちらもぜひご確認ください!
引き続きドラゴンネストRをお楽しみください。
2025年9月27日 15:20 更新
2025年9月25日 12:45 更新
2025年9月24日 18:25 掲載
【ドラゴンネストR】運営チーム